あまり、知られてはいませんがCorona IIは、実はオールラウンダーです。彼女は、ノルティーニョやテックスメックス系のアーティスト(例えばFlaco Jiménez)から、パンクロッカーのMatt Hensley / Flogging Mollyなどに選ばれている楽器です。また、彼女の音はボブ・ディランの2009年のシングルBeyond Here Lies Nothingで、なかなか聴くことのないブルースロックとノルティーニョアコーディオンサウンドのコンビネーションを聴くことができます。
Corona IIは、ステージにもスタジオでの録音にも最適なアコーディオンです。
コロナは最も愛用されているダイアトニックアコーディオンで II は、3列のメロディーボタンを持ち、1音にリードが2枚使用されています。2枚のチューニングの僅かな差で、揺れを持った響きのよいサウンドが得られます。軽快で高い音色から、ダンス音楽や舞曲などで広く演奏されています。
メロディーボタンは、G/C/F になります。